2015年1月14日水曜日

どんと祭

長いこと、検見川界隈に暮らしているのですが、
検見川神社に行くようになったのはここ3年前ぐらい
からでしょうか?

きっかけは工房を開いた時、不安で神にもすがりたい
思いだったため、まずは地元の神様へ
お願いしにいかねばという事でした。

全く信心深くないのですが、行くと気持ちが
スッキリする感じがして、近頃はジョギングついで
にちょこちょこ立ち寄るようになり、すっかり馴染の場所に
なりました。

神社って季節ごとに色々な行事があるんですね(今更ですが)


毎年1月14日に正月飾りやだるま、書き初めなどを
焼いて1年の無病息災をお祈りする火祭り
「どんと祭」に初めて行ってきました。



年始から風邪を引いてしまい、なかなか治らないので
「御神火」にあたって心身を清めてきました。

ご近所にお住まいと思われる方々が灰を持ち帰っていたので
どんな意味があるんだろうと、後で調べてみたら
御神火の灰を家の四方に撒くと蛇除けになるんだそうです。

ほほぅ、来年はそうしよう。

しかし、ビニールが付いたまま燃やしてるので、
結構危険な臭いがしてました。(いいのか?)
ちょっとご利益半減しそう。